セラピスト
就・転職(医療機関以外)
講師・スクール開校
- メディカルアロマサロン開業コース
- 中来田 くみ子さん
アロマには、人の健康を支える 癒しの力がると確信。インストラクターとしてその魅力を伝え続けたい。
仕事に追われ心身ともに疲れ果てた時、以前に知人のアロマ教室で癒されたことを思い出したんです。JOTでメディカルアロマが学べると知り、セラピストへ の転身を決意。入校の際は将来の開業と教室開講も考えインストラクターコースも選択しました。精油の医学的な効能を学ぶうちに、アロマを生活に取り入れ ることで病気も未然に防げるのでは...をいう思いを強くし、アロマで人の健康を支えていきたいと強く思うようになりました。経験を積むためサロンへ就職した 後、縁あって同じ教室で学んだ方が立ち上げた会社で、アロマの講師として働くことに。私の講座で、たくさんの人がアロマに出会い、より元気になれるきっか けが作れたら嬉しい!今、とても充実しています。
この仕事を目指そうと思ったきっかけ
会社が急激に忙しくなり、夜も眠れず心身が疲れ切った時、以前にアロマが心身のバランスを整えることを実感していたので、もっと詳しく学ぼうとネット等で情報を収集。メディカルアロマセラピストという生き方を見つけ、新しい道はこれだ!と思ったことがきっかけです。
JOTを選んだ理由
メディカルアロマという分野が学べることはもちろん、心理学にも興味があったため、心理カウンセリングも学べるなど幅広い分野の知識が得られそうだと感じたからです。また、初心者だったので、何回も同じ授業をくりかえし学べる無料の再受講制度にも魅力を感じました。
JOTに通ってよかったこと
実際に模擬授業を行う体験等もさせていただき、現場で役立つ実技が学べたことや、先生方と卒業後も何かと相談できそうな温かい繋がりがずっと続く関 係が築けたことでしょうか。また、アロマでたくさんの人を笑顔にしたいという、志を同じくする人に出会えたことにも感謝しています。
今から目指そうと思う人にひと言
アロマは生活の質を向上させる素敵なツールだと思います。香りによって何気ない普段の暮らしが心地よく感じられたり、家族にトリートメントをすることで会話が弾んだり。自分自身はもちろん、身近な家族の心や体も癒してあげられるので、ぜひ気軽に学んでみて下さい!